ホーム ≫ ハンディー型 薬物探知機 アクイラスキャンWDTP10 ≫
ハンディー型 薬物探知機 「アクイラスキャンWDTP10」

アクイラスキャンWDTP10は、プリンター、GPS、タッチパネル操作といった最新のテクノロジーを小さな機体に盛り込んだ薬物探知機です。
用紙を記録、保管することができるので、運送、バス、鉄道、防衛、芸能などの業務用にお勧めです。
保証期間後におきましても、より正確性を追及される方のために、2年おき(より万全な検知体制をご希望の場合は1年おき)の点検サービス(有償)もございます。

検知はカセットを差し込むだけ
カセットの測定部分に唾液を付着させ、そのカセットを本体に差し込むだけで、検知結果が判定されます。
一つのカセットで9種類の薬物を検知
1つのカセットで最大9種類の以下の薬物を検知することができます。ご注文の際、下記の薬物からお選びいただくことになります。
AMP アンフェタミン 覚せい剤 「スピード」「シャブ」「ヒロポン」
BZO ベンゾジアゼピン 抗不安薬・睡眠薬
BUP ブプレノルフィン 麻薬拮抗性鎮痛薬
COC コカイン 麻薬・局所麻酔薬 「クラック」「ロック」
COT コチニン たばこの代謝産物
EDDP メサドン 合成鎮痛・麻酔薬
KET ケタミン 麻酔薬系麻薬・幻覚剤 「LSD」
THC テトラヒドロカンナビノール マリファナ(大麻草) ハシッシ(樹脂)
MTD メタドン 合成鎮痛・麻酔薬
MET メタンフェタミン 覚せい剤 「アイス」「クリスタル」「クランク」
OPI オピエート ケシ由来の薬物「阿片」「モルヒネ」「ヘロイン」
OXY オキシコドン 鎮痛剤 「オキシコンチン」の商標
PEP フェンサイクリジン 麻酔薬系麻薬・幻覚剤 「エンジェル・ダスト」
PPX プロポキシフェン 鎮痛薬系麻薬
BAR バルビツレート 鎮静・麻酔薬 「ダウナー」
MDMA メチレンジオキシメタンフェタミン 合成麻薬 「エクスタシー」

プリンターの実装
本体下部に熱転写プリンターが実装されており、よりコンパクトになりました。
本体とプリンタを接続するケーブルもなくなり、ACアダプターも本体のみになりました。
ケーブルの絡みといったわずらわしさからも、これで解放されるでしょう。
もちろん、プリンターには検知日時、薬物の有無、名前、場所、被検者、IDなど、保管に必要なデータを出力することができます。

タッチパネル式の操作
アクイラスキャンWDTP10は、見やすい4.3インチのTFT液晶画面上で、タッチパネルにより、操作を行います。
アイコンを多用しており、わかりやすく直観的です。
電源は充電でもアダプターでも
電源は、リチウムイオン充電池です。充電していただければ、繰り返しご利用いただくこともできます。また、ACアダプターや12Vカーバッテリーアダプターがご利用できますので、消耗品のコストの節約にもなります。
パソコン上でデーターの保存も
Windows搭載のパソコンにジュピターX用ソフトウェアをインストールすると、Wifiを介して、WDTP10のデータを転送し、保管することができます。ソフト上ですと、検知時の写真も閲覧することができます。
また、一部のデーターは、xls形式に変換することができ、お使いのシステムに取り込んで運
用していただくことも可能になります。
-
用紙の出力
-
側面図1
-
側面図2
仕様
寸法 | 209×90×56mm |
---|---|
重さ | 444g(バッテリー含む) |
CPU | Nexell NXP4330Q Quad-Core 1 6GHz |
RAM | DDR3 1GB |
作動可能温度 | -5℃~50℃ |
保管可能温度 | -25℃~70℃ |
バーコードー | 3095 2D バーコードスキャナー |
電源 | リチウムイオン充電池、12Vカーバッテリーアダプタ及びACアダプター |
起動時間 | 電源を入れて10秒後 |
電池使用回数 | 600回程度(プリンター使用時は440回程度) |
データー保管件数 | 約100,000件 |